うちの愛犬は、まだ家に来て5ヶ月ですが、ずっと一緒にいるような感じがします。
我が家のスター、名前はモカで誰にでも寄ってきて人懐っこいです。
家では、モカをお世話する分担があり、それは、お散歩 お風呂 食事です。
お散歩は、1日2回ぐらいしておりまして、午後、息子が学校から帰ってきたら連れて行ってもらい、夜は、夫が散歩に行ってもらっています。
お風呂は週1回、息子に洗ってもらい、私が乾かしてくしで梳かしたりしています。
食事は、3食私があげています。
昼間は、ゲージでおとなしくしているモカですが、夕方近くになりと家族皆がリビングに集まると「私も出して」と言う仕草をして、ニ本足で立ちゲージの前でジャンプをしているのです。
ゲージから出してあげて、皆とボール投げをしたいようで、そのボールを持ってきて、投げてと言うばかりのモカちゃん。
遊びに疲れてしまうと、お気に入りの場所に行って、ちょこんと座るのです。
そのお気に入りの場所は、いつもお決まりのソファーの上です。
気持ちいいのかもしれませんね。
また、私達が寝室に向かうと、モカもついてきて、ベッドの上で、ゴロンゴロンして、私に、お腹をさすってほしいみたいで、いつも私のそばに来てお腹を見せるのです。
そんな毎日の日常が、少し我が家に変化があり、なんとなくモカを中心に回っているような感じがしています。
我が家では、モカが一番の我が家の末っ子の子供だと思っています。
何かとコロナ騒動になってから嫌なことばかりが目立っていますが、我が家はモカに癒されていると思います。
生き物を飼う、犬を飼うと言う事で他の生物も大事にすると言う思いが大きくなり、我が家のスタイルも変化があり、又、ここから始まる家族の輪が広がり、これが友人やご近所の方、他の人達にも広がっていくのかなぁと感じ、モカを愛おしく思う毎日なのです。
とにかく「モカ」は我が家にとって一番であり、「アイドル」であるのです。
0コメント